【2026年度 奨学生 募集】公益財団法人 加藤朝雄国際奨学財団
| 応募資格 | 1.アジア諸国の国籍を有しており(日本国籍は除く)、「留学(College Student)」の在留資格を保持する私費留学生。 2.2026年4月現在で、以下の「2.対象学年」に該当し、正規生として入学・在学する者。 3.大学院修士課程(博士前期課程)の者は修士号、大学院博士課程(博士後期課程)の者は博士号を、標準修業年限内に取得する見込みのある者。 4.学業、人物ともに優れ、また心身ともに健全で、経済的に奨学金を必要とする状況にある者。 5.当財団の趣旨を理解し、国際理解と親善に関心を持ち、将来、日本とアジア諸国の懸け橋となって国際社会に貢献する確たる目標のある者。 6.当財団の交流活動に参加し、他の奨学生と積極的に交流する意思のある者。 7.日本語で日常会話が行える者(日本語能力検定:N2相当)。 8.2026年4月現在において、政府あるいは他の奨学財団等からの奨学金を受けていない者。 9.原則として、修士課程(博士前期課程)の者は30歳未満、博士課程(博士後期課程)の者は35歳未満とする。 10.日本で就業している親がいない者。 |
| 対象学年 | 【修士課程(博士前期課程)】 ・2026年4月に修士課程(博士前期課程)に在籍する者(年次は問わない) 【博士課程(博士後期課程)】 ・2026年4月に博士課程(博士後期課程)2年次または3年次に進学する者 ・医学・薬学・歯学研究科など標準修業年限が4年制の研究科に関しては、2026年4月に博士課程(博士後期課程)3年次または4年次に進学する者。 ※秋学期に入学したために、4月を入学・進学の起点としない場合の学生に関しては、下記に当てはまる学年のみ応募可とする。 ・修士課程(博士前期課程)は、2026年4月現在で1年次に在学する者。 ・博士課程(博士後期課程)は。2026年4月現在で2年次に在学する者。 ・医学・薬学・歯学研究科など標準修業年限が4年制の研究科に関しては、2026年4月に3年次に在学する者。 |
| 推薦人数 | 1名 ※修士課程(博士前期課程)学生・博士課程(博士後期課程)学生を問わず1名 |
| 奨学金 | 修士課程在籍者は、月額13万円の支給とする(返済義務はなし) 博士課程在籍者は、月額15万円の支給とする(返済義務はなし) |
| 支給期間 | 2026年4月からの2年間とする。 ただし、各課程最終学年の場合は1年間のみの支給とする。 |
| 応募締切 | 2026年2月20日(金)17:00 国際交流センター必着 ※名城公園キャンパス事務室へ提出する場合は、2026年2月19日(木)17:00 |
| 問い合わせ先 | 愛知学院大学国際交流センター Eメール:aguiec@dpc.agu.ac.jp |
| 募集要項 申請書類 |
添付資料をしっかりと読み不備のないよう提出をしてください。 |

